- HOME
- 健診補助・健康づくり
- 禁煙チャレンジ
禁煙チャレンジ
禁煙チャレンジとは
健保が禁煙を希望する対象者に ①禁煙外来にかかる費用の補助をするとともに、 ②禁煙達成・継続に向けての支援(サポート)を行います。
内容 | ① 禁煙外来にかかる費用の補助 ② 禁煙達成・継続に向けての支援(サポート) ~会社によって禁煙外来に制限がある場合があります~ |
---|---|
対象者 | 名鉄健保の被保険者および被扶養者 保険適用の条件を満たすこと(別紙「申込用紙」の「参加資格」参照) ※平成28年度より、35歳未満の方の保険適用条件が一部緩和されました。 |
補助人数 | 年間60名程度(先着順) |
申込方法 | 申込用紙に必要事項を記入し健保へ提出(別紙 申込用紙) (郵送・FAX・メール) 受付後、申込者に「チャレンジキット」を送付します。 |
募集期間 | 通年(令和4年度より通年募集になりました) |
補助内容 | 禁煙外来全5回を受診した方に対して、上限を20,000円として自己負担分3割(名鉄病院では2割4分)にあたる額 ※通常の自己負担金合計は、概ね15,000円~20,000円です。 ◆◆◆重要!◆◆◆ 個人の判断により途中で受診を取りやめた場合、その理由やそれまでの受診期間・回数に関わらず補助はいたしません。窓口で支払った医療費はすべてご本人の負担になりますのでご注意ください。 |
禁煙外来の流れ | |
個人情報の 取り扱い |
申し込み時にお預かりした個人情報とは、名古屋鉄道健康保険組合個人情報保護管理規程に従って、厳重に保管・管理いたします。また、保健事業以外の目的では使用いたしません。 |