- HOME
- 健診補助・健康づくり
- オンライン禁煙プログラム
オンライン禁煙プログラム
オンライン禁煙プログラムとは
カメラ・マイク付のスマートフォン・タブレット端末、PCを利用してオンライン上で医師の診察を受け、自宅などに配送される禁煙治療薬を使用して、禁煙を目指すプログラムです。
内容 | ① 禁煙外来にかかる費用の補助 ② 禁煙達成・継続に向けての支援(サポート) ~会社によって禁煙外来に制限がある場合があります~ |
---|---|
対象者 | 名鉄健保の被保険者および被扶養者 |
補助人数 | 年間60名程度(先着順) |
申込方法 | 健保へメール(health-up@nrr.meitetsu.co.jp)もしくはTELにて申込 (保険証記号・番号・氏名をお伝えください) |
募集期間 | 通年(令和4年4月1日~令和5年3月31日まで) |
補助内容 | 禁煙外来(計4回)にかかる費用と、禁煙補助薬(チャンピックス・ニコチネルTTS)の費用を全額健保が負担いたします。(実質57,000円分)
◆◆◆重要!◆◆◆ 個人の判断により途中でプログラムを取りやめた場合、その理由やそれまでの受診期間・回数に関わらず、5,000円の自己負担金が発生いたしますので、ご注意ください。 |
プログラムの流れ | |
個人情報の 取り扱い |
申し込み時にお預かりした個人情報とは、名古屋鉄道健康保険組合個人情報保護管理規程に従って、厳重に保管・管理いたします。また、保健事業以外の目的では使用いたしません。 |